2007年07月08日
2007年度東京同窓会総会が7月8日(日)ホテルニューオータニ「鳳凰の間」において開催されました。 昨年9月に就任され、学院創立90周年記念事業にご尽力頂いている児玉隆夫学院長のご臨席を賜り、 83歳とは思えないほど若々…
2007年07月08日
日 時:平成19年7月8日(日曜日) 12:00~15:00(受付11:30より) 場 所:ホテルニューオータニ 鳳凰の間(タワー) tel:03-3265-1111 アクセス:地下鉄 丸の内線・銀座線 赤坂見附駅 …
2007年06月30日
学院小学部恒例の七夕まつりが6月30日の土曜日、午後3時から運動場を中心に開催されました。心配された雨の影響もなく、児童とその保護者を中心に、同窓生、学院関係者に加え、来年以降に入学希望の各幼稚園児やその保護者の方々も大…
2007年06月25日
平成19年6月25日、83回同窓生の皆様より同期の同窓会開催時における残金(¥22,310円)を、帝塚山同窓会へ寄付して頂きました。 この場を借りて御礼申し上げます。 帝塚山同窓会では上記御寄付内容を同窓会の活動資金に …
2007年06月23日
柴田昌彦さん(小64)から、『恩師の思い出』を語った文章が同窓会事務局に届きました。 中川宏美先生にもらった”なかがわがっきゅう”の鉛筆を通じて、『強い力』を与えてもらった感謝の気持ちが綴られています。 同窓会では、会員…
2007年06月23日
私は小学校3年4年と担任を受け持っていただいた中川宏美先生にいただいた鉛筆を今も持っています。 中川先生は学期を通して一度も忘れ物をしなかったり、毎日欠かさず日記を提出したり、一日も休まなかった児童に、ご褒美として「なか…
2007年05月30日
5月13日、チェコのプラハで行われたプラハ・オープンで、森上亜希子さんが決勝でマリオン・バルトリ(フランス)を破ってツアー初優勝をされました。「98年のプロ転向から、やっとつかんだツアー初制覇」でした。(5月13日朝日夕…
2007年04月17日
第47回日本南画院展 平成19年の日本南画院展(大阪での会場は4月17日から22日まで大阪市立美術館)で、宍戸文子(宍戸好文)さんが「文部科学大臣賞」を授賞されました。 宍戸文子さんは現在、社団法人日本南画院理事、出展作…
2007年04月10日
永年、現代舞踊、クラシックバレエでご活躍の山本博子さんが、平成18年5月3日に、大阪府の太田知事より「多年文化芸術の向上に尽力され、その功績顕著であります」として、「憲法記念日 大阪府知事表彰」を受けられました。 山本さ…
2007年03月30日
成18年度岸和田市展 6月に岸和田マドカホールで開催された岸和田市展「染色の部」に、ローケツ染の作品「寂映」(60号)を出展、「岸和田商工会議所会頭賞」を受賞されました。 「染色でないと表現できないオリジナルな作品を今後…
過去の記事